らっこちゃんのブログ

切迫早産と診断され自宅安静を指示された妊婦のブログ。自宅安静時に始めたこと、子どもが生まれた1年後夫が原発不明がんになり、2年間の闘病生活を経て天国へいく。

「フリマ、はじめました」

妊娠してからフリマアプリをはじめてみました^^

やってみた感触をお伝えします^^

メルカリあるある(良い点)
・メルカリの手数料10パーセントはデカいと思うけど…
普通のフリーマーケットだと例えば1日500円場所代でも商品を持って行く手間と陳列・(一日中ずっとその場所に居ないと行けない)場所と時間の拘束・毎日出品続けられない・天候が心配…これを加味するとメルカリの取り分なんてまぁいいかな、とか思う最近。
・メルカリ(手数料10パーセント)も出品者も(好きな価格で好きな時に出品できる)購入者も(送料込みでわかりやすく商品がネットで買え自宅まで届く)WIN・WIN・WINな気がする。
メルカリ創った人頭いいな!と思わざるを得ない(笑)かつてヤフオク!の独壇場だったネット市場に目をつけ、かつ、大量の利用者を最初に取り込み売手・買手のサイクルをちゃんと創り出したことが成功の鍵だったと思う。

・年齢層も幅広いが買い手が付きやすいため売りやすい。
・商品を見てくれた人の人数の表示がある。
・2018.3.現在メルカリはまだ上場してないので、株主等からの圧力もなく、手広く拡大したり、他のフリマサイトと比べると規定も緩く割と自由に運営してる印象。一言で言えば「使いやすい」。

(悪い点)
・最初からの規定が緩い部分があり、サイトが公認していない買い手売り手間の「独自ルール」が蔓延している。それについての具体的なシステム改良の対処はされていない。初心者は、この手の独自ルールに遭遇したら対応にきっと戸惑う。(〇〇様専用など)
・マイアカウントに入る売り上げ金の送金期限が「3ヶ月」というのは短い。
・余談ですが…以前らくらくメルカリ便(メルカリの郵送サービス)を選択してクロネコヤマトに持ち込んだ時、送料は448円と教えてもらったんですが、メルカリから引かれた送料はメルカリ記載の通り一律(?)600円でした。家族と以前「メルカリは送料からも手数料取ってそうだよねw」と笑い話をしていましたが事実だったようです(笑)。ちなみにクロネコヤマトさんは「普段お客さまにはお見せしてないんですが、」と会話の流れ的に偶然知った送料だったので…本来見てはいけないものを見てしまったのかもしれませんw。メルカリがクロネコヤマトと提携してることで、いくらか払ってると思うし別に良いのですが…(笑)。

 

ラクマあるある
ラクマ(前フリル)は楽天系列(上場会社)になり、厳しめな運営ルールな気がする(チケットの販売一切禁止など)。
2018.3.現在では販売手数料0円で集客NO.1を目指しており、収益の方向性がまだ決まっておらず(笑)とりあえず赤字部署らしい。
・大手の強いバックボーンがついた為、今後も期待。ガンバレ!
・マイアカウントに入る売上げ金の送金期限が1年と長くて安心。
・とにかく手数料が取られないので、値段設定がしやすい。
・マイページが「〇〇's shop」とデザインされているため、気分がアガり気に入っている。
・主婦層が多い感じなので、その層のものが比較的早く売れやすい傾向。最近は手数料0円とCM効果もあってか利用者が増え、以前から利用している人の感想を踏まえると、現在は以前と比べやや売れやすくなってきた傾向と感じる。
・商品を見てくれた人の人数の表示が無い。


メルカリとラクマでは、「らくらくメルカリ便」や「かんたんラクマパック」など宛先記載不要など一律料金の便利な郵送サービスがあるが、売り上げ金から送料が引かれた金額がマイアカウントに入るので、早く売り上げ金を1万円以上にするのが目標の人は郵送サービスを使用しないほうが良いということに気づいた。(マイアカウントから口座への送金は、1万円以上だと手数料が無料になったりする為。)

 

ヤフオク!あるある
ヤフオク!は、長い間独壇場であぐらかいてた感があり、現在手数料0円策が出ているが、「時すでに遅し、メルカリに持ってかれた感」が強い。また、その手数料についても正直「なんだかよくわからない手数料」を今まで取っていたため、「メルカリの売り上げから10パーセント手数料」と比べるとかなり気持ちの悪い感じの手数料になっていた印象…。

 

以上、私の経験と検索から思う3社の感想でした!